忍者ブログ

イギリス生まれのブランド「アラジン」より、レトロ可愛いグリルトースター発売。この商品についてクチコミをもとにご紹介します。

 

カテゴリー:デザイン

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アラジン グラファイト グリル&トースターのデザインについてのクチコミ



アラジン グラファイト グリル&トースターと言えば、レトロで可愛らしいと評判ですね。こちらの商品のデザインに関するクチコミをまとめてみたのでご覧ください。


(この商品を購入された方のレビュー)


「迷った末にグリーンを購入したが、デザインのレトロ感を強調する予想以上に渋い色で非常に気に入った」

「ホワイトを購入、小窓が小さく中が見えにくいかな?と思ったけれど、使っているときは扉をあけて中を確認するので問題ないです」

「デザイン機能でいいなと思ったのは配線の出方(笑)です。
下部についていて邪魔にならない!!!!
手前から後ろに向かって伸びているのでお洒落に配置できる、、、」

「こんなにかわいくて、賢くて、買って満足しています」

「ちょっとクラシカルなデザインは好き嫌い分かれるかもしれませんが、思ったよりは違和感ない感じ。スイッチを入れるとパッと明るくなって雰囲気もいいです」

「スイッチを入れるとオレンジ色の光がトースターの中いっぱいに広がってあったかくノスタルジックな気分にさせてくれます」

「白と緑かなり迷ったのですが、緑に。
なんともアンティークなカワイイ色で、うちの木目調カウンターにもしっくり合います。
緑にして良かった!アラジンのマークも可愛くて嬉しいです」

「ホワイトを購入しましたが、見た目がオシャレでかわいいです。
家にある家電の中で一番のかわいさかも(*^^*)」

「丸っこい形は見るたびに癒されます」

「グリーンを選びましたがやわらかい色なので周囲になじんでいい感じです」

「リビングに近いところならグリーン、キッチンの中なら白という娘たちの意見を聞いて白にしました。置いただけで素敵です。
スイッチが入ると中がオレンジになり、これがまた素敵。
中学生の娘が「カワイイ、カワイイ」と使うたびに喜んでいます」

「アラジンのものと知り、機能とデザインの両立に納得です。
以前使っていたものより大きく、圧迫感があるかもと心配しましたが、ホワイトを選んだせいもあり全く大丈夫でした。
色は真っ白ではなくオフホワイトで温かみのあるレトロな白です。
取手やつまみのシルバーはアルミ色。高級感のあるシルバーではなく可愛らしい感じ。この製品には合っている色です。
手触りはツルツルではなく、ごく軽いざらつきを付けています。よりレトロな印象を感じられて良いです」






アラジン グラファイト グリル&トースター


PR

アマゾン

ブログ内検索